
自分が「呑兵衛」じゃないようなタイプだったら、いったいどんな人生を送ってきただろう。
こんなことを考えるのは、何も二日酔いのときとは限らない。
酒には、人々とのつながりを熟成させる効果がある。
酒は、発想や感性の広がりをもたらし、後悔の念をも凌駕するパワーを生じさせる。
その反面、酒の上でやらかした、数々の失敗もある・・・(-_-;)。
~もの忘れ、落とし物、乗過ごし、二日酔い、胸やけ、などなど~
経済的な面では、どう考えても、酒を飲まないほうが賢明だ。
だけど、人生には、金銭だけでは測れない損得があるのもまた事実。
要するに、酒はその飲み方によって、損にも得にもなるのだろう。
今ここに、正しい酒飲みであることに矜持をもち、以下二項の「誓約」を行うこととする。
『深酒厳禁』・『適量厳守』🍶
この8文字が許す範囲で、これからも楽しく、気ままにやろうとおもう。
☆賛同頂ける方、お付き合いください☆☆彡

映像: 会津若松「もっきり」さんの地酒