山茶花絞り咲き


昨年は、10月に長雨がつづいた影響で、秋バラはさんざん。

 

とても、紹介できる状態ものものはない。

 

その中で、絞り咲きの山茶花が、孤軍奮闘してくれた。

 

11月の初旬に咲き出して、1月の大雪に打たれても、まだ健闘を続けている。

 

我が家では、唯一の山茶花だけど、冬場を彩ってくれる貴重な存在。

 

この場所には、もともとクラブアップルがあったのだけど、

 

毎年のコガネムシによる波状攻撃に嫌気がさして、衝動的に切り倒してしまった。

 

そこに、セメント製の疑似板杭をたてて、山茶花用の大型プランターを仕立てたもの。

 

風通しの良くない、塀のそばであることに加えて、

 

建物の陰になる場所なので、いくら山茶花でも厳しいとおもい、

 

少しでも日の当たりが良くなるようにと、地上から50㎝程度の高さに植えるようにした。

 

その甲斐あってか、今回の花付きは見事であった。

 

そして、2月に入った現在でも、まだまだ花を残してくれている。

 

咲き出しのころの、クリアな花色もいいけど、

 

ひと冬を過ごしきてた、少しずつ茶色に変わった現在の姿も、

 

味わいが深くていいとおもう。

 

ちょっと見、バラの雰囲気もあったりする。

 

バラの華やかさにも心動かされるけど、、、

 

日本が生んだ椿や山茶花も、それに負けないくらいに〈趣〉がある。

 

5年前にやってきたときは、半分位の高さで、全体もヒョロヒョロだった。

 

それが、いつの間にかしっかりとした樹形になっている。

 

風土に合っているというのは、こう言うことなのかなぁ。

 


コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    みこ (木曜日, 22 2月 2018 12:43)

    日当たりを工夫した愛情いっぱい受けて、山茶花、とても美しいですね!
    きれいな色が寒い冬を明るくしてくれますよね(=^・^=)

  • #2

    みこ (水曜日, 07 3月 2018 13:25)

    今日は暖かくて春の陽気です。
    早くバラが見たいです!!